マツダ車試乗記
今回はインプレッションではないのですが、先日所要にてマツダディーラーを訪れた際に、今月8日にデビューしたばかりのマツダ MX-30の撮影に成功(勿論許可もらってます。)したので、まずは写真のみ。 本格的なインプレッションは後日試乗してからお届けし…
2020年、明けましておめでとうございます! ここ最近は体調を崩しており、あまり試乗記事などアップ出来ていませんでしたが、 少しづつ良くなってきたのでまた不定期にアップしていきたいと思います。 本年もどうぞ、本ブログを宜しくお願い致します。 さて…
本日も当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます(#^^#) 8月もぼちぼち後半に入ってきて、まだまだ残暑厳しい中ですが今回はいつもの馴染みのマツダさんにてCX-8を試乗させていただきました☆ 今回のインプレッションはマツダ CX-8をお届けしま…
っ地バック7月も折り返し、先週なんかは3連休などもありましたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。 そんな中、昨日はマツダにて、ついに! 話題のMAZDA 3に試乗させて頂きました! なので今回のインプレッションはMAZDA 3をお届けします! ちなみに…
今回はインプレッションではないのですが、先日愛車の車検を出したさいに、今月24日にデビューしたばかりのMAZDA 3の撮影に成功(勿論許可もらってます。あ、発売後だから大丈夫なのか)したので、まずは写真のみ。 本格的なインプレッションは後日試乗して…
史上もっとも長い10連休のGWも終わり、気温も上がってきて夏が近づいてきたなぁと感じる中、今回はマツダのディーラーにお邪魔しました☺️ 今日の試乗はCX-3! マツダ CX-3 20S PROACTIVE <著者撮影> 以前、マイカーを点検に出した際にディーゼル仕様のCX-3…
今日はマツダのCX-5に試乗してきました。 マツダ CX-5 XD Exclusive Mode <投稿者撮影> 先日、ガソリンの2リッターモデルには試乗させて頂きまして、ブログをアップしたところ思いの外反響があり、沢山の方にご覧いただいてますのでこれは是非ともディーゼル…
今日は、実家のクルマを点検に出す際にエンジンが掛からなくなるというトラブルに陥り…その関係で30分ほど遅れてしまい、整備の方の都合と合わなかった都合で小一時間程クルマを試乗出来ることに。 ということで目をつけてたアテンザに試乗させてもらいまし…
今日はマツダのCX-5に試乗してきました。実は現行型のデザインになってからのCX-5は試乗するのは初。😃 マツダ CX-5 20S Proactive <投稿者撮影> デザイン的には先代型のコアラ顔(笑)の方が好みではあったんですが、現行型はより洗練された印象ですね☺️先代型…
(こちらの記事は2018年6月12日にFacebookに記載したものを一部加筆、修正したものです。) 今日は、乗ったのがもう先々々週になってしまいますがアバルト124スパイダー。 ベースは現行型のマツダ・ロードスターなのですが、元々アルファロメオがこのロードス…
(こちらの記事は2016年10月29日にFacebookに記載したものを一部加筆、修正したものです。) 今日はまたまたいつもお世話になってるマツダさんにて、マイナーチェンジしたアクセラを1日試乗してます(⌒‐⌒)先日はガソリン仕様でしたが今日はディーゼル。話題の1…