sazabinクルマ一本道!!

元某ディーラー販売員が、車に関することを書きしたためるブログ。メインは試乗記のインプレッションですが、その他クルマに関することを素人目線から書いていきます。また、愛車の整備録や趣味関連なども記載していきます。なお、本ページは広告収入を得ています。

試乗インプレッション☆ ニッサン・エクストレイル(20Xi(4駆 7人乗り))

(こちらの記事は2018年6月4日時点の情報となります。)

試乗してきたニッサンのエクストレイル。

現行型になってからはしばらく経ちますが、発表時より興味はあったモデルなので今回乗せてもらいました。

f:id:sazabin:20210824174905j:plain

日産エクストレイル 20Xi<画像取得先:https://221616.com/catalog/nissan/xtrail/201312_299912/10113388/>

エクストレイルといえば初代と2代目はかなりスクエアなデザインで、2代目何かだとルーフにフォグライト付いたりしてまるで軍用車みたいな雰囲気を醸し出してましたが(笑)😅3代目になってかなりスタイリッシュな今風のクロスオーバーSUVになりましたよね😃何か高校生活はずっと部活で柔道とかやってたけど大学入ってお洒落に目覚めた、みたいな(笑)😅

f:id:sazabin:20210824175238j:plain

日産 初代エクストレイル<画像取得先:https://www.goo-net.com/magazine/12251.html>

↑初代エクストレイル

f:id:sazabin:20210824175613j:plain

日産2代目エクストレイル<画像取得先:https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_63393.html>

↑二代目エクストレイル。ルーフレールにフォグライトが。

グレード展開はベースグレードの20Sとして、その上級グレードに20X、20Xiという展開。さらにはそれぞれのハイブリッドがあるので実質6グレード。
細かく別けるとその中で2WDか4WDかの選択と5人乗りか7人乗りかの選択がありますね。でも4WDと7人乗りが選べたのは20Xだけだったかと。
Sはベースなので本当に装備も省かれてますが、20Xはかなり装備も充実。20Xiになると、日産含め各メーカーが今開発してる自動運転機能のプロパイロットなどがついてきます

排気量はどのグレードも問わず2,000cc。この辺りは2,500ccなどが比較的多いこのクラスでは維持の経済面として有利に立てます😃エンジンはガソリンのみでディーゼルはなし。前述のようにハイブリッドが用意されてる展開です。

スタイリッシュな今風のSUV生まれ変わった3代目。
その性能はいかに?

ナンチャッテ自動車評論家、sazabinさんのインプレです。
なお、あくまで個人的観点なので気を悪くされたらすみません。
個人的評価ですが各項目については5段階で評価したいと思います😃

試乗車:ニッサン エクストレイル
グレード:20Xi(4駆 7人乗り)

☆目次★

 

エクステリア(★★★★☆)

f:id:sazabin:20210824175937j:plain

日産エクストレイル<画像取得先:https://kakaku.com/item/K0000766528/>

試乗車は赤で、まさにエクストレイルのイメージカラー😃印象としては「あ、そこそこ大きい」でした。
3列目シートがあるだけに大きく感じますね。ライバルになるであろうハリアーCX-5より全長が少し長いかな?という感じ
この3代目からはニッサンの共通デザインとしてフロントにVモーショングリルというアイデンティティーが付いてますが、うん、個人的にはこのデザインは好きだな😃
先代型まででオフロード的な使い方をしてた人からすると、フロントの下回りがバンパー張り出したことでアングルを確保出来ない、というのがあるかもしれません、そういう方は別途社外バンパー入れるしかないのかな?
クルマを一周回ってみるとやはり全体的に車高は高め。この辺りは先代型までのオフロード的なイメージも継承してるように思います
フロントグリルからヘッドライトに向けて、全体的に広がっていくデザインは存在感を感じますね☺️全体的に引き締まっても見えるし切れ長のヘッドライトの奥には最近のクルマらしくLEDが装備されており、都市型のSUVとしても活躍出来そうです。
ハリアーなら高級ホテルとかフォーマルな場所が似合う感じですが、こちらは都内でも存在感あるし、かと思いきや例えば都内から埼玉まで走って、そのまま河川敷行っても様になる、オールマイティーさを感じるデザインなように思います。
ちなみに、最近流行りの電動リアゲートもオプション設定で(正確にはキーを持った状態でリアバンパー下に足を翳すと)機構が付けられます

また、エクストレイルは特別仕様車というか色々なカスタマイズモデルがありまして、それこそオンロードとかエアロ重視のニスモったり、よりオフロードのイメージを強めたエクストリーマーXったり、外観の雰囲気も変えられるので色々選択肢はあるのかな、という感じですね。

「エクストレイル ニスモ」の画像検索結果

↑エクストレイル ニスモ仕様

f:id:sazabin:20210824180314j:plain

日産エクストレイル エクストリーマーX<画像取得先:https://www.autech.co.jp/sv/xtrail_xtremerx/index.html>

↑エクストレイル エクストリーマーX

インテリア(★★★★☆)

f:id:sazabin:20210824180547j:plain

日産エクストレイル内装<画像取得先:https://www.webcg.net/articles/gallery/36530>

インテリアのインパネ周辺はピアノブラック調でまとめられたシックなデザイン。今回試乗したのはメーカーOPとなるナビなどが入ったモデルだったので写真のようなインパネデザインとなります。
ステアリング周辺にはまぁお約束ですがクルーズコントロールのボタンやらオーディオのボタンなどなど。

というかここ最近色々試乗した中で一番驚いたり😳ほほぉ!😃と感心したりする装備が一番多かったのがこのエクストレイルでした。面白い!って思ったのを幾つか並べます。

【特徴的な装備】

スマートルームミラー

運転席の室内バックミラー内にモニターが搭載されていて、室内のトランクルーム辺りに付いてるカメラでリア回りの状況がわか、というもの。
メリットは例えば後部座席やトランクに荷物を積んだ結果後方視界が確保出来ない、またはバックの時にバックカメラなどついてても水滴だとか付着して視界が悪いとなどは便利そう。後方からの光が眩しいときに緩和してくれる機能は標準で付いてます
個人的には違和感あったんですけどね😅特に例えば、後部座席にチャイルドシートとか付けて、通常のバックミラー的に使う、という際には角度を傾けて機能をオフにする、という一手間があるので何だかなぁ、感もあったのは事実。

ドリンクホルダー

センターコンソールにあるドリンクホルダー。2つ分あるんですが真ん中の仕切りを取り外せるんです。
それを差し込む方向でエアコンの風邪を飲み物に直接導風出来るようになってるんです☺️これはいいね👍️

アラウンドビューモニター

出ました。確か日産のセレナか何かが一番最初に搭載した記憶あるけど、初めてCM見たときに、これどうなってるの?😳と目を丸くしたやつです。
車を上空から見てるようにモニターに写し出されるやつですね。
種明かしは実は、サイドミラー下にカメラが付いていて、それがセンサーと連動することでそういう風に見せている、というもの。
これはね、凄く使いやすい。😃
アナログ世代には信じられない機構ですね(笑)😅

ラゲッジスペース

ここはある意味エクストレイル一番の特徴かもしれません。
ラゲッジのボードがプラスチック?の硬いボードになってるのでそのままガンガン、スポーツで使う道具やらなんやら放り込めるし、水洗いも可能。この辺は先代型からの継承ですね😃
唯一残念なのはディーラーオプションのトノカバー。内装の色はブラックなのにトノカバーの色は何故かアイボリーの白一色。何故?(-ω- ?)

後部座席も私が座って(身長176cmのポッチャリ体型)でも狭さは感じず、むしろ快適。3列目はさすがに…でしたけどね😅よくある、子供用か緊急時用でしょう。

内装は可もなく不可もなく、な感じですが機能的には充分かと。不便さはあまり感じなそうです。

安全装備(★★★★★)

安全装備はさすが、というかどこのメーカーもこの辺りは変わらないかな?というのが正直なところ。

ですが!ニッサンの場合、標準ではないにしてもプロパイロットというほぼ自動運転技術が付いてますから😃
話題性もありますが、電気自動車の普及も含め一歩リードしてるかな?感はありますね☺️

先程のスマートルームミラーやアラウンドビューモニターなど、しっかり考えられてるんだなぁ、と感心。
とはいえ、個人的には最近の安全装備の充実には懐疑的なんですがね…🙄
あくまでも運転の補助としてなら素晴らしいと思うけど、それに頼るようになると、むしろ運転出来ない人が増える気もしますし、そもそも免許ってじゃあ何の免許なんだ?って気もしてきますから。

それはさておき、運転者が把握してなかったり気づかない面を助けてくれるという面では勿論賛成で

ドライビングインプレ(★★★★☆)

さて、注目の走りは?
試乗したのは2.0リッターのXi、所謂ダウンサイジングターボのガソリンモデル。
スペックとしては147ps/6,000r.p.m.なので、車重が1,490kgからすると少し物足りないスペックかも?と想像。

営業さんを隣に乗せていざ試乗。
エンジン掛けるときはやはり若干の振動はあるものの、全然気にならないレベル。
ステアリングを切って一般道へ向けてゆっくりと。

第一印象は、車高が高いなぁ😅でした。
アイポイントがね、少し高め。
私、どんな車でも基本的に椅子の高さは一番下にするんですがそれでも…
一番下じゃなかった、中くらいの高さだった😅これ、試乗の後半で気づきました(笑)でもそこで思ったのは、デザイン上フロントのフェンダー丸みを帯びてるタイプなので、切りが一番下の高さだとわかりづらい!😱
中くらいの高さだとその分アイポイントたかくなるので気にならなかったんですけどね。

運転してみた感じは、パワーやトルクの不足などは全く感じず。ステアリングもハリアーよりは重め。好みですが、それでも何というか、少しダイレクト感に欠けるいうか…
某メーカー製品ほど、ステアリングとステアリングシャフトの間に何かクッション挟んでる?というほどの違和感ではないけど、それこそティグアンとかと比べると少し違和感が。
普通に運転する分には全然気にならないレベルとは思いますが。
サスペンションがいくらか柔らかい方向なのかもしれないですね😃

自慢の駆動力は残念ながらしっかりと試せませんでしたが、それでも通常は2駆のFFで走ってる時に、ロックさせて強制的に4駆に切り替えたらしっかりと後輪が駆動してるのも感じることが出来ました😃後ろから押される感じといえばいいかな☺️
町中の試乗だとヒルディセントコトロールとかのオフロード向け装備は試せませんが、動画を見る限りかなり性能高い4駆システムみたいですね!😃

燃費はカタログ値がJC08モードで16.4km/Lとのこと。まぁ実燃費だと予想でこの値から-2、3kmってとこでしょうか。
あとは燃費重視の方はハイブリッドを選ぶといいかと。

 

総評

個人的評価ですが、100点満点中84点、かな(´∀`)

外観も内装もデザインは全然アリだと思いますが、同クラスに位置するハリアーCX-5らと比べると少し質感は劣るかなぁ、と。微妙な端数は迷いですね、私の(笑)
でも、走りの感じやユーティリティーはハリアーより全然上だと思います
でも、質感とかプレミアム感を求める方には少し訴求力が厳しいなぁ、と。
オフロードに割りきってると考えればいいんですけど、レンジローバーみたいなのもあるしね。

でも、クルマ自体は素直にいいクルマだな、オススメ出来るな、と言っていいものでした。
あとはやっぱり国産!痒いところに手が届く装備がいいね👍️
カップホルダーの機能なんか欲しいなって思いましたもん。
金額も20Xiで280万スタートならティグアンより現実的ですし。ちなみにティグアン見積もったらセットのメーカーOPなのもあってコミコミ600万越えましからね😅
結構人気なのも納得というか。
この路線でプレミアム路線行くといずれはレンジローバーみたいな車種になる?かも?

以上、インプレでしたー( *´艸`)

※あくまで主観的評価となります
※画像はインターネットからの転載、カタログからの転載です。